古代です・・・

結局さ、俺が常々言っているのは、音楽は料理と似てるってことさ、色んな意味でね。

ライブでもアルバムでも、レトルトっぽいのはいただけないでしょ?

ちゃんと下ごしらえして煮込んだら、旨くて当然じゃん?

大庄水産・ぶり大根

行き当たりばったりじゃダメなんだってことも含めて、やっぱり料理と同じなんだよなぁ・・・

大庄水産・お通し、河豚

シンプルに焼いても旨いのは素材が良いからで、これは機材がどうこうじゃなくて、やっぱり個としてのミュージシャンに帰結するって思うんだけど、これは俺も含めて一番の課題だね。

良い素材は旨くて当たり前だからさ、俺らもそれは当たり前にならないと意味がないわけ。

大庄水産・刺身盛り合わせ

曲のバリエーションは刺し盛りみたいなもんだね。

お客様が沢山くれば、もう一品おまけ付きと同じように、一曲オマケ付きアンコールがあるかもね。

流石にアンコールは想定外だから、ライブで演る曲しかリハーサルで演ってないので、困ることは困るけど(苦笑)

ところでライブだけどさ、このメンバーになってからお決まりの曲って、来てくれたりライブ映像観てくれた人ならわかっているだろうけど、今回のライブではセットリストをガラっと入れ替えて、ライブ初披露の曲のオンパレード。

現在レコーディング中のニューアルバムからは2曲演るし、俺の中では絶対に演らないって決めていたカヴァーを解禁して1曲だけ披露予定。

カヴァー曲は誰もが知っているであろう曲だけど、ちょっとモノマネも入れようかなって思ってたり(笑)。

結構今回演る曲は難しいのが多いので、まだ仕上がっていないけれど、聴き苦しいことのないような演奏でお届けしたいと思います(笑)。

さて、ところでMC、何喋ろうかぁ・・・

( ̄+ー ̄)キラーン