| | | | |
| | | | |
2018年 | 6月 | 3rd Album "Can't Wait Insert"発売。 |
 |
| 4月 | Hige(Drums)が加入。 |
| | | | |
|
2017年 | 6月 | Megが脱退。 |
| 5月 | "LIMIT BREAK'17"
吉祥寺CrescendoでのLIVE。
Setlist
【The Erotic Gate Opens】
【Dependence to The Midnight】
【Slut】
【KISS ME】※
(氷室京介カヴァー)
【Sun Goes Down,Falling Love】
【Infinite Love for You】
【愛、凛として】 |
 |
2016年 | 11月 | "HIGH VOLTAGE"
吉祥寺CrescendoでのLIVE。
Setlist
【Believer】
【More save Me】
【愛、凛として】
【Cheap Satisfaction】
【Love Song に変えて】
【笑顔を魅せて】 |
 |
|
| 4月 | "CIDER FEST"
吉祥寺CrescendoでのLIVE。
Setlist
【Believer】
【Love Song に変えて】
【愛、凛として】
【悲しみの天使(Ver.0)】
【恋の妄想~Delusion of Love~】
【笑顔を魅せて】 |
 |
2015年 | 12月 | 2nd Album "Love Song に変えて"発売。 |
 |
| 12月 | 1st Album "You" をリマスターした"You" Remastering 発売。 |
 |
| 10月 | CIDER FEST
リハーサル開始。 |
 |
|
2014年 | 6月 | "弟"Megが、2nd Album "Love Song に変えて"のコーラスとして参加、Drumerとして正式加入。 |
| 6月 | ひさよっしーさん(鈴木久好)がBassistとして正式参加。 |
|
2013年 | 12月 | 古代おしょう(Vo)が藤神敬也主催
"藤神敬也 【仁義なき歌会】第22部 ~ 経堂アコースティック&四方堂 亘 Birthday eve 編 ~"
にソロでLive参加。
Setlist
【More Save Me】
【笑顔を魅せて】 |
 |
| 3月 | 2nd Album "Love Song に変えて"の製作開始。 |
|
2012年 | 12月 | 1st Album "You" 発売。 |
 |
| 3月 | 1st Album "You" のレコーディング再開。
アレンジを大幅に変える。 |
|
2011年 | 12月 | 1st Album "You" の録音データーが全て破損してしまう。 |
| 4月 | サカちゃんと1st Album "You" の製作に着手。 |
|
2010年 | 6月 | サカちゃん(阪口良太)がGuitaristとして正式加入。
以降、スタジオに入りながら新曲のアレンジに入る。
因みに、何故前回はサポートだったかと言うと、本人曰く、『自分はGuitaristだから』との事。 |
| 5月 | 池田コースケ(G)が脱退。 |
| 5月 | 吉祥寺Black&Blueの5周年イベントLIVEに参加。
Setlist
【Afterimage】
【Fickle Lover】
【Sun Goes Down, Fallin' Love】
【悲しみの天使(Ver.0)】
【Eternal Good-Bye】
【Believer】 |
 |
| 4月 | ワギー(Drums)がサポートとして参加。 |
|
2009年 | 7月 | サカちゃん(阪口良太)がBassとしてサポート加入。 |
 |
|
2008年 | 11月 | ワギー(Drums)が脱退。 |
| 11月 | 吉祥寺CrescendoでLIVE。
Setlist
【Afterimage】
【Fickle Lover】
【Escape from Reality】
【Powder Sick】
【Believer】 |
 |
| 3月 | ケン(Bass)がサポートとして参加。 |
| 2月 | パンサー岡田(Bass)が脱退。 |
| 2月 | 立川HeartBeatでLIVE。
Setlist
【Believer】
【Fickle Lover】
【Note of The Wind】
【Escape from Reality】
【Afterimage】 |
|
2007年 | 9月 | ワギー(Drums)が新たに加入。 |
| 8月 | パンサー岡田(Bass)が新たに加入。 |
|
2006年 | 8月 | 石井芳治(Bass)、安代(Drums)(現夫妻)がサポートとして参加。
※実はこれが縁で2人は結婚した。 |
 |
| 6月 | 古代おしょう(Vo)、池田コースケ(G)でThe ALL始動。
最初に合わせた曲は【Afterimage】だった。 |
|